SSブログ

謹賀新年2010年 [喫茶室]

あけましておめでとうございます。

image1-1.jpg

年賀状になるような我が家にある寅を探したのですが・・・
猫ばかりでした。。ウ・・ ウン(-ω-`;。)

年頭からぼけておりますが m(。≧Д≦。)m

明るい年になるように、皆さん今年も宜しくお願いいたします。


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

猫はいいなぁ~。 [喫茶室]



image1227.jpg   image12271.jpg

コタツの中で丸まっていると思ったら・・・(^-^;


今日は御用納めで忙しい方も多いでしょうか。
「猫はいいなぁ~。」なんて言っている場合ではないですね。
年末の大掃除は・・・(パスしたい気分。。)
会社の机まわりも・・・
今日からまた天気が崩れるとか
何も進んでなく、いよいよ焦ってきました。

やっぱり、「猫はいいなぁ~。」ウ・・ ウン(-ω-`;。)


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

サンタさんが来た~。 [喫茶室]

サンタさんが来ない我が家と言いましたが ・・・訂正です。

コタツにうたた寝の母のところにもプレゼントが届きました。
ありがと。。・:*:・(*´エ`*)・:*:

imagesannta.gif

しか~し、そのコタツのうたた寝が原因か否か・・・
喉が痛く、風邪をひきそうです。
病院の先生も薬局の方も言ってましたが
インフルエンザ感染者の年齢層が高くなってきたようです。
20代の患者さんと言ってましたので
まだまだ充分クリアしてますが・・・(^-^;
年末で何かと気ぜわしいこの季節、皆さん気をつけてお過ごし下さい。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

サンタさん出番ですよ~。 [喫茶室]

a4-IMG_0858.jpg


11月初めからスタンバイOKだったサンタさん、、、お疲れ様でした。
いよいよ出番ですよ~。ヾ(´Д`;●) ォィォィ

続きもどうぞ。。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

おもしろ雪形発見!? [喫茶室]

a4-IMG_1150.jpg

ガスタンクに雪形発見!?
槍を持ち馬にまたがり戦っている武士が見えたのですが・・・

続きを読む


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

大頭祭の思い出。 [喫茶室]

10日から14日までの五日間、八幡の「武水別神社」で行われる大頭祭
記録に残るだけでも400年以上も前から行われているそうです。
今日は三番頭と土曜日ということで賑わったことでしょう。
(またまた、息子からの写真です)

a3-IMG_2489.jpg


a3-IMG_2509.jpg


a3-IMG_2510.jpg


昨日の寒い雨の日と違い、朝から穏やかな暖かな日でしたが
急に天気が悪くなってしまいましたね。
「宝船と一緒に雨が付いてきたみたいだった。」と、言っておりました。

宝船から振る舞われた縁起物は・・・


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

空の上には。。。 [喫茶室]


a4-IMG_2378.jpg


11月6日の空ですが・・・

続きもどうぞ。。


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

龍洞院(千曲市桑原)架道橋 [喫茶室]

今日も寒い一日ですが、体調を崩されてはいませんか。。。

11月の紅葉の写真です。
ワタシは行ってないので感想は書けませんが・・・m(。≧Д≦。)m

場所は、千曲市桑原小坂の「龍洞院」

a4-IMG_2395.jpg

 

a4-IMG_2393.jpg

架道橋はこちらからどうぞ。。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

月がきれいでした。 [喫茶室]

真っ黒な写真でm(。≧Д≦。)m
昨日(2日)の夕方、山の間だから上ってきた月
見たとおりに撮れないことは承知でしたが
あまりにきれいだったので・・・


a3-IMG_1118.jpg


偶然にも、信濃毎日新聞の朝刊(3日)に
「槍」に刺さる月の題目で
槍ケ岳に突き刺さるように沈む月が大きく掲載されていました。
新聞には
2日午前6時6分36秒、周囲が明るくなり始めるとともに月が槍ヶ岳の山頂に触れ
見る見るうちに沈み込んだ。
4分43秒で完全に見えなくなった。
と、載っていましたが
本当に、ワタシが見た月も
慌てて車を止め、バックの中のカメラを取り出しているうちに
あっという間に山の間だから上っていってしまいました。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

諏訪湖パスポート [喫茶室]

会員大会の際に資料と共に入っていた「諏訪湖パスポート」
パスポート実施期間は、2009.4/1~2010.3/31
高島城や、美術館への入場料が安くなったり
たくさんの飲食店がそれぞれ割引サービスをしていたり
500円で入れる日帰り入浴手形もついていたり
スタンプラリー応募用紙も付いていて、上諏訪温泉宿泊券等が当たるそうです。

会員大会当日は、このパスポートに載っていた
高島城近くのインド料理のお店でお昼を食べました。
本格的インド料理のお店に入ったのは初めて!
お料理が出てくるまで「美味しいかな?はずれかな?」と、ドキドキしましたが・・・(^-^;

a-IMG_1034.jpg  a-IMG_1035.jpg

ナンも、カレーも、パスポートのお得サービスになっていたチャイ(インドのミルクティー)も
美味しかった~~~~~~~~~~~~~。(*´∇`)ノ

「こんな近くにあったの?」と、ビックリした高島城や
行ってみたいなと思っていた「原田泰治美術館」や
入浴手形で入れるホテルの温泉や
スタンプを集めながらまた行きたいなと思います。
もちろん、ナンとカレーも・・・食べに行きたいと思っています。o(^-^)o


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

初の御柱体験(会員大会) [喫茶室]

諏訪で行われた会員大会「建築士+ふるさとネットワーク2009 in SUWA」
昨年同様、風が冷たい寒い日でしたが
「諏訪市御柱体験ひろば」で行われた御柱の里曳き体験は
そんな寒さを吹き飛ばしてくれるようなエネルギッシュな体験でした。
お昼を食べに出たので、少し時間に遅れてしまい
説明等を聞くことができなかったのですが
駆けつけた時に始まろうとしていた里曳きに慌てて参加しました。

a3-IMG_1043.jpg

 

a3-IMG_1042.jpg



a3-IMG_1045.jpg


女人禁制!も、今日だけは体験できると聞き、大勢の女人達が御柱に乗せてもらいました。
「お祭りは血が騒ぐ」と言われますが、少しだけそんな気分になりました。(^-^;

続きもどうぞ。。


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

実況生中継に近い?!長野えびす講煙火大会 [喫茶室]

11月23日は、毎年恒例の長野えびす講煙火大会です。
6時過ぎに「ど~ん、どん」と、我が家にも鈍い音が聞こえてきました。
2階から撮った実況生中継に近い?!写真です。

今年は、今までで一番多い7,500発の煙火が上げられるそうです。
不景気で大口の寄付は少なくなっているそうですが
「不景気を吹き飛ばして!!」の、小口の寄付がたくさん集まったそうです。
そして、第104回も続いている煙火大会です。

ちなみに、この「建築士会埴科支部の喫茶室」は、今日で丸4年が経ちました。
明日、11月24日から5年目になります。
支部に関係ないことも、勝手にいろいろと書いていますが
少人数の支部が少しでも盛り上がるように、更につながりが強くなるように
「あ~でもない、こ~でもない、ふんふん、なるほど、、、」
何でも気がついたことを綴っていきたいと思っています。
情報もたくさん寄せていただいたら嬉しいです。
それでは、実況でなくなってしまわないうちに・・・煙火をご覧ください。

a4-IMG_2455.jpg

 

a4-IMG_2458.jpg

 

a4-IMG_2463.jpg


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

ちょっとひと休みして。 [喫茶室]

研修旅行記はちょっとお休みして
若穂保科 清水寺(せいすいじ)の紅葉情報を耳にして
助手(?!)が写真を撮ってきてくれましたのでご覧ください。
ここ清水寺は、牡丹の花でも有名なところのようです。

a5-IMG_2407.jpg

 

a5-IMG_2409.jpg

 

a5-IMG_2411.jpg

 

a5-IMG_2413.jpg


明日の公益法人制度説明会に出席の方で
CPD制度に登録されている方は、QRコードシールをお忘れなくお持ちください。
会場は、更埴文化会館(あんずホール)2階 小会議室
時間は、6時30分からです。

急に寒くなってきました。お気をつけてお出掛けください。


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

第18回森将軍塚まつり [喫茶室]

今年で第18回目となる「森将軍塚まつり」が、千曲市「科野(しなの)の里歴史公園」にて
11月3日(文化の日)に行われました。
行かれた方も、参加された方もたくさんいると思います。
ワタシも久し振りに行ってみました。

a5-IMG_2306.jpg


a5-IMG_2311.jpg

続きもどうぞ。。


nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

大かえで [喫茶室]

池田町 大峰高原の大かえで
朝早くから大勢の方がきているようです。

写真だけの紹介ですが、ご覧ください。

a5-IMG_2218.jpg

 

a5-IMG_2217.jpg

 

画像だけでm(。≧Д≦。)m


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

新潟県の燕喜館 [喫茶室]

朝からしとしとと雨が降っていますが
里山、街路樹、庭先と紅葉が始まってきましたね。
今年は、紅葉と同時に枯れた葉っぱが目立つような気がします。
きのこの出も悪いそうですね。

新潟の紹介の最終、「燕喜館」です。

m(。≧Д≦。)m 紹介文は、ホームページより抜粋させていただきました。

「燕喜館」
江戸時代に若狭の国(現在の福井県)三国港から新潟に移住してこられた斎藤家は、代々大地主で酒問屋を営み、明治期には、海運業や新潟電燈会社、新潟商業銀行などを興し、新潟市の発展に大きな寄与をしてこられました。
斎藤家の邸宅は、新潟市の中心部において明治期の風情に触れることのできる貴重な存在となっていましたが、この邸宅の内、「燕喜館」と呼ばれていた接客部分を市にご寄付いただいたことから、新たな茶室などを付加して由緒ある白山公園の一画に移築再建いたしました。


a4-IMG_0692.jpg


a4-IMG_0691.jpg


新たに作られた玄関と茶室

燕喜館の内部はこちらから。。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

りゅーとぴあの続き [喫茶室]

前記事の続き・・・「りゅーとぴあ 新潟県市民芸術文化会館」

りゅーとぴあのホームページにこのように紹介されています。

公共空間として
自然風景を取り込む開放的な建築、そして、遊歩道によって空中庭園や屋上庭園が新潟市の街と信濃川の水辺を繋ぐように配され、緑あふれる潤いの空間となっています。6つの空中庭園は、人々が交わり、憩う場としてだけでなく、野外舞台としての機能も備えています。緑、光、建築…景観としても、昼・夜のランドスケープを考えた美しさを演出しています。

空中庭園
水に浮かぶ緑の島々のように配置された5つの空中庭園は、建物と緑を通りぬける遊歩道でリズミカルに繋がれており、自由に往来できる散策スペースです。
また、それぞれ異なる特色をもつ野外ステージとして使われています。
水路や池、滝、そして信濃川…様々な水の表情、四季毎に変わる木々の様子、昼と夜で変わる光。風景が移ろい、人が行き交かう感性豊かな劇場の公園に、ぜひお立ち寄りください。


空中庭園のひとつ
水盤に浮かぶ舞台のある庭園。信濃川の水面と視覚的に連続します。


a4-IMG_0647.jpg


a4-IMG_0667.jpg
 

続きもどうぞ。。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

白馬村からの景色 [喫茶室]

日本の道百選に選ばれている
白馬村の松川にかかる白馬大橋からの景色です。
白馬に住む友達に連れて行ってもらいました。
ありがとうございました(*^▽^*)

白馬村観光公式サイトには、下記のように紹介されています
~冠雪の白、紅葉の赤、山麓の緑~ 白馬三段紅葉


a5-IMG_2099.jpg


今年の紅葉は、急に寒くなってしまったせいか、枯れたような色になってしまっていました。
こちらの天気は、行きも帰りも、ちゃかちゃかしていましたが
白馬の気温は13度、風が冷たく寒かったです。

続きもどうぞ。。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

秋祭りの夜のお宮 [喫茶室]

image103.gif10月3日は、中秋の名月
十五夜でしたね。

ワタシの住む地区は
秋祭りでもありました。

 

 

 

 

続きもどうぞ。。


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

うそこメーカーでの埴科支部 [喫茶室]

脳内メーカーで大ブレークした、うそこメーカー
久し振りに遊びにいくと・・・
また、いろいろなメーカーが増えていました。

今回は、埴科支部と入力した結果です。

明るい話題がない昨今、ちょっとだけ笑ってくださいな。

会社名埴科支部株式会社
事業内容温泉旅館事業
売上高20億2915万円
純利益6億2903万円
社員数24人(うち非正規2人)
平均年齢/年収30.6歳 / 855万円
社員構成84% ぐうたら社員
10% お下劣社員
04% 創業者の親戚社員
01% セクハラ社員
01% 在宅社員
社訓ボールペンを家に持ち帰らない

続きもどうぞ。。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

駒ヶ根 光前寺の風景其の二 [喫茶室]

駒ヶ根 光前寺 三門は、嘉永元年(1848年)に再建
善光寺三門に次ぐ三門とホームページに掲載されています。

a4-IMG_1398.jpg

続きもどうぞ。。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

駒ヶ根 光前寺の風景其の一 [喫茶室]

光前寺(駒ヶ根市)は、光苔(ヒカリゴケ)と霊犬早太郎伝説で有名なお寺です。

a4-IMG_1401.jpg

続きもどうぞ。。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

今年初めての花々 [喫茶室]

 

image1.jpg
ヒガンバナ・曼珠沙華
花言葉は
「悲しい思い出」「想うはあなた一人」「また会う日を楽しみに」

続きもどうぞ。。


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

ミニミニ渋滞 [喫茶室]

シルバーウィークというのは、敬老の日のシルバーと思っていましたが
5月のゴールデンウィーク、9月のシルバーウィークなんだそうですね。
次のシルバーウィークは、2015年
毎年の連休ではないので、プラチナウィークと呼ばれることもあるそうです。

皆さんはどんな風に過ごされましたか?

高速道路は渋滞が多かったようですが、我が家もこんなミニミニ渋滞に・・・

a4-IMG_1383.jpg

渋滞は、トンネル入口とか、坂道とか、自然に速度が落ちることでも起きるんですよね。
ここの渋滞はどうして起きていたのか分かりませんでしたが
ミニミニ渋滞の行き先は・・・またアップしたいと思います。

続きもどうぞ。。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

秋がやってきた。。。 [喫茶室]

a4-IMG_1358.jpg

フウセンカズラの実が、どんどん枯れて茶色くなってきました。
この実の中には、かわいいまん丸の白黒のハート模様の種が入っています。

強い風に吹かれても、風船のように飛んでいくことなく
しっかりとぶら下がっています。

続きもどうぞ。。


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

寄り道の棚田から19番ホールまで [喫茶室]

千曲高原カントリークラブから表彰式が行われる会場へ向かう前に
少し時間があったので、家に戻ろうかどうしようか迷いましたが
戻っても中途半端な時間だったので長楽寺の方へ下りてみました。
いつ見ても素晴らしい眺望です。

a5-IMG_0754.jpg

続きもどうぞ。。


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

カワウソ?イタチ?! [喫茶室]

a5-P8300394.jpg

選挙に行った帰り道
「リンゴが赤くなってきたね。ブログに載せようかな。。」
なんて言いながら
息子にカメラを任せて歩いていると・・・

側溝に向かって無言でカメラを構えている息子???

続きもどうぞ。。


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

三日月のような太陽 [喫茶室]

楽しみにしていた方は
朝の曇り空が心配だったと思いますが
「部分日食」ご覧になりましたか?

続きもどうぞ。。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

緑のカーテンと新野菜アイスプラント [喫茶室]

梅雨明けと聞いた途端に今日の暑さと言ったら・・・

早くも夏バテ気味のワタシですが、皆さんはいかがですか?

今朝の信濃毎日新聞にも大きく載っていましたが
今年は「緑のカーテン」をゴーヤで作ってみました。

a4-IMG_1140.jpg

続きもどうぞ。。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

7月1日は「建築士の日」 [喫茶室]

「建築士の日」の制定について
日本建築士会連合会のHPに下記のように記載されています。

今や建築士を取りまく諸問題は、その高度な技術の研究をはじめ、めまぐるしく移行する諸情勢と相まって、複雑かつ重要な時期に直面していると言えよう。

建築士のための指定講習会をはじめとする種々の施策は、建築士の質の向上と建築物の高度化への適切な処置はあるが、広く社会に向かっての建築士の地位の向上については、未だ何の策もとられていないのが現状であろう。

われわれは、いま社会に向かって、地道な努力をして訴えていかねばならぬ多くのものを感じざるを得ない。
ここに、全国的に「建築士の日」(7月1日)を設けて、社会に広くPRし、われわれ自身も改めて建築士の意識を再確認する日としたい。
* 建築士法施行の日 7月1日(昭和25年)
◎ 第30回建築士会全国大会(岩手大会)において大会決議

昭和62年10月2日 制定
社団法人日本建築士会連合会


埴科支部でも、この7月1日の「建築士の日」
社会に向けてのPRの案がいくつかは出るのですが
新年度になってすぐの時期なので、なかなか現実の物にするには難しく
実現には至っていません。
次年度は何かできるといいですね。


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。