SSブログ
情報・広報委員会 ブログトップ
前の30件 | -

第2回情報・広報委員会開催について [情報・広報委員会]

平素より埴科支部機関紙「親しみ」に多大なるご協力を賜りまして御礼を申し上げます。
今情報広報委員会に於きましては、平成27年9月発行の「親しみ」155号より平成30年9月「親しみ」161号を発行してまいりましたのも記事を寄せていただきました皆様のご協力の賜物と深く感謝を申し上げます。
さて、現体制の最後の「親しみ」162号の発行を4月に控え委員会を行うことにいたしました。
会議の中で162号をどのように作っていくかを決めたいと思っておりますが、当日の委員会に記事を寄せていただきました方々をお迎えし任期中の総括を皆様方と行いたいと考えております。委員会の勝手な都合により会費をいただくこととさせていただきますのでご草稿の礼とはなりませんが、発行者の慰労と懇親にご参加をいただければ幸いと思います。お忙しいとは存じますがよろしくお願い申し上げます。


下記の通り情報広報委員会を行いたいと思います。
お忙しいところ申し訳ありませんが、ご参加をお願いします。
ご出欠の連絡は1月29日(火)までに情報・広報委員長にお願いします。




日時:2月4日(月) 午後6時30分より
場所:きばらし
議題:親しみ162号の発行について
会費:2,500円

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

情報・広報委員会編集作業勉強会の開催について [情報・広報委員会]

支部長

副支部長

情報・広報委員 各位


日頃から大変お世話になっております。
先日の委員会につきましては ありがとうございました。
その中での発案事項ですが、9月の親しみ161号の発行に向けていっそうの紙面充実を目指し、新たな試みとして編集作業の勉強会を兼ねた特別委員会を開催したいと思います。
短い時間の限りはあると思いますが、ワード、エクセル、DTPソフト等の勉強会をします。あわせて実際に161号の校正編集を行いたいと思います。お忙しいところではと思いますが、あたらしい「親しみ」にむけてご協力をお願いします。




日時:8月22日(水) 午後6時30分より


場所:きばらし


内容:機関紙編集作業についての勉強会及び編集作業


会費:2,000円 (勉強会終了後交流会)


出欠のお返事は、8月18日までに情報・広報委員長までお願いします。


原稿未提出の方はお忙しい所申し訳ありませんが、早めに提出していただくようお願いいたします。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

第2回情報・広報委員会開催について [情報・広報委員会]

4月の「親しみ」発行に当たり

下記の通り情報・広報委員会を行いたいと思います。

お忙しいところ申し訳ありませんが、ご参加をお願いします。

原稿のお願いもあわせてよろしくお願いします。

ご出欠の連絡は2月2日(金)までに情報・広報委員長までお願いします。

 

 

   情報・広報委員会  

   2月8日 (木) 午後6時30分より

   於 きばらし

   親しみの発行について

 

   委員会終了後 懇親会 2,500円


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

平成29年度第1回情報・広報委員会開催について [情報・広報委員会]

支部長、担当副支部長、埴科支部情報・広報委員 各位


下記の予定にて第1回情報・広報委員会開催案内が届いています。

下記の通り情報広報委員会を行いたいと思います。

間際の連絡をお許しください。

お忙しいところ申し訳ありませんが、ご参加をお願いします。

ご出欠の連絡は7月31日(月)までに。情報・広報委員長宛にお願いします。

 

 

 日時:8月3日(木) 午後6時30分より


 場所:きばらし

 議題:親しみの発行について

 

  

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

情報・広報委員会開催について [情報・広報委員会]

埴科支部 情報・広報委員 各位

 第2回 情報・広報委員会開催について

  日時:平成26年2月25日(火) 午後6時30分より

  場所:きばらし

  会費:2,500円

  議題:「親しみ」152号について

準備の都合がありますので、お手数ですが出欠のお返事を2月21日(金)までに副委員長までお知らせください。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

「なすくんとすいかちゃん」の写真から『親しみ』まで [情報・広報委員会]

8月にアップした「信州稲倉の棚田(かかしまつり)」 こちら
かかしまつりコンテスト表彰式の様子がテレビで放映されていたので
撮ってきた写真を開いてみると
最優秀賞に選ばれた保育園児たちの作品「なすくんとすいかちゃん」の写真も撮ってありました。
(すいかちゃんの顔が隠れてしまっていますが・・・)


k-9-21-1.jpg

「9月でこの暑さは何?!」と思っていたら
今度はこの寒さ
全く変な陽気についていけません。

続きは『親しみ』について。


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

『親しみ』第145号について [情報・広報委員会]

8月3日の委員会にて『親しみ』第145号の内容が決定し
9月1日発行の予定で進んでいます。
原稿依頼を受けている方は、明日(8月20日)が原稿締め切り日です。
よろしくお願いします。

今回は、どんな写真が表紙を飾ってくれるでしょうか。。。


k-sitasimi-1.jpg

 

k-sitasimi-2.jpg


タグ:表紙写真
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

埴科支部HPリンク切れ訂正 [情報・広報委員会]

埴科支部HP新着情報に掲載してありました
(財)長野県建築住宅センター 契約書 申請書式のリンクが
センターHPリニューアルに伴いリンク切れになっていました。
先ほど気がつき訂正しました。申し訳ありません。

 

続きもどうぞ。。


関東甲信越建築士会ブロック会青年建築士協議会運営ブログの紹介 [情報・広報委員会]

関ブロ栃木大会in日光(2008/3/18)の記事に
東京建築士会の方からコメントをいただいたことがありますが
そちらのブログが大部リニューアルされ記事もたくさん増えて
今回の建築士法改正についての情報もたくさん掲載されています。
建築士会活動紹介ブログ(関東甲信越建築士会ブロック会青年建築士協議会運営)



 

続きもどうぞ。。


寒さに震えた松本会員大会 [情報・広報委員会]

パソコンが壊れてしまい更新が滞っています。
代役の主人のノートパソコンが、ワタシのパソコンと化しています。

研修旅行の報告もしたいのですが、まずは会員大会の報告です。

11月8日(土)に松本で行われた会員大会
大会式典等の会場になった「あがたの森」
午後の見学場所「松本城」
木々の紅葉が見事でしたが、寒い、寒い、冬のような一日でした。

IMG_9710.jpg

続きもどうぞ。。


職権乱用!? [情報・広報委員会]

秋も深まり、里の山も色づき始めましたね。

a4-IMG_9628.jpg

近くの山でこんな珍しいモノを発見。
ネットで調べてみると「クサギ(臭木)」のガクと実のようです。
花は白い可憐な花ですが、葉や茎を切るとイヤな匂いがするのでこの名前がついたようです。

秋の代表とも言える菊の花も咲き出しました。

a4-IMG_9620.jpg


お盆の頃から咲いているシュウメイギク(秋明菊) ↓
こちらも、花のように見える部分は、ガクが変化したものと載っていました。
夏の間は、「名前に、秋や菊が入っているのに・・・何で?」と、思っていましたが
夏から晩秋まで長い間楽しませてくれています。

a4-IMG_9625.jpg

続きが大切です!?


8月学習会等の再確認 [情報・広報委員会]

第1回建築活動委員会

日時:平成20年8月29日(金) 午後6時30分より

場所:きばらし

議題:マレットゴルフ大会について、勉強会について

出欠は、26日(火)までにお願いします。

続きもどうぞ。。。


『親しみ』第140号が発送になりました。 [情報・広報委員会]

事務局より発送になりました、「建築士」「建築士ながの」「親しみ」
「青年・女性委員会 学習会のご案内」
「社会貢献委員会 第2回 勉強会のご案内」
ご覧になっていただいたでしょうか。


 

続きを読む


勉強会のご案内 [情報・広報委員会]

社会貢献委員会より勉強会のお知らせが届いています。

テーマは「使えるワークショップを学ぶ・その1」

埴科支部ホームページに案内のリンクを貼りましたがご覧になっていただいたでしょうか。

続きをどうぞ。。。


平成20年度 信州木造塾塾生募集のお知らせその他 [情報・広報委員会]

6回目を迎えた「信州木造塾」が今年も開講になります。

事務局から送付されました「建築士」「建築士ながの」の中に
はさみこんでありますが、ご覧になりましたか。

本会ホームページにもUPされていますが
埴科支部ホームページにも概要をUPしました。

続きもどうぞ。。。


「埴科支部ホームページ勉強会」のお知らせ [情報・広報委員会]

今日は、「埴科支部ホームページ勉強会」のお知らせです。

続きをどうぞ。。。


平成20年度総会から [情報・広報委員会]

お刺身の上と、素揚げのエビの下に、新緑を感じさせるモミジの葉
ピンク色がきれいなサツキの花も飾り付けられた、目でも楽しめるお料理の数々。

5/16に行われた埴科支部総会後の三団体合同懇親会の宴席。

5-16.gif

続きもどうぞ。。


建築士会埴科支部通常総会開催のお知らせ [情報・広報委員会]

埴科支部 第58回 通常総会開催のお知らせ

日時:平成20年5月16日(金)
     午後3時より:建築士会埴科支部総会

     午後4時30分より:勉強会(参加費 無料)

     勉強会内容
      「建築基準法に規定する中間検査及び定期報告制度等建築基準法細則の一部改定について」
     講師
      長野地方事務所 建築課より

     午後5時40分より:懇親会   

場所:上山田温泉「梅むら旅館 うぐいす亭」 

続きを読む


「私のすきなふるさとのけしき」続編。 [情報・広報委員会]

昨日の情報・広報委員会にて
第13回「私のすきなふるさとのけしき」入選作品について
思わぬ取材の続きができました。

続きをどうぞ。。


「私のすきなふるさとのけしき」絵画コンクール表彰式 [情報・広報委員会]

長野地域景観協議会主催
第13回「私のすきなふるさとのけしき」絵画コンクール表彰式が
長野合同庁舎において行われました。

3-25.jpg

 

続きをどうぞ。。


三月ですね。。。 [情報・広報委員会]

4年に一度しかやってこない、うるう年の29日(昨日)は、穏やかな天気でしたが
今日は、風が冷たい寒い日になっています。
 
高校はもう卒業式だと聞きました。
今日の卒業式は寒くて大変でしたね。

続きを読む


ポンコツとうちゃんから太陽柱の写真 [情報・広報委員会]

長い、長いメンテナンスがやっと終わりました。m(。≧Д≦。)m

夕べも長い時間を掛けて色々やってみたのですが
改行がされないという不具合で一度投稿した記事を下書きにしました。
でも、まだ、改行がされていない・・・ヾ(´Д`;●)
(他の方の改行の不具合解消説明でやっとできました。)

見ていただく皆さんにとって変わったところは、トップページの月別表示
そして、コメント認証文字が、ふにゃふにゃ数字から
小文字、大文字、数字、背景が混ざり、前にも増してとても見づらくなっています。
前記事に、ログインしない状態でコメントを送信してみましたが
三回目にてやっと送信できました。ウ・・ ウン(-ω-`;。)
記事内文字に勝手に広告リンクも貼られるようになったみたいです。

とにかく、よく理解できない部分もあり、慣れるまでに、また、時間が掛かりそうです。
お付き合いの程、宜しくお願いします。 (*・ω・)*_ _)ぺこり

ぼやいてばかりいても仕方ないので、気分を変えて珍しい写真をご覧ください。 

2008年1月3日 朝焼けの太陽柱 撮影者はポンコツとうちゃん

08-02-27-1.gif

NHKのイブニングニュースで、この写真が放映されたそうです。(投稿者名はポンコツとうちゃん)
その時、テレビ放映をご覧になった方はいらっしゃいますか?
残念ながらワタシは見ていませんでしたが
見ていたならば、「ポ、ポ、ポンコツとうちゃん!?」と、飛び上がっていたことでしょう。ヾ(´Д`;●)  
ポンコツとうちゃんをご存じない方の為に・・・
ポンコツとうちゃんのユニークなコメントは、こちら (大受けのニックネーム) 
仕事人(?!)のコメントは こちら (10000ヒット!感謝です。)

ポンコツとうちゃんさん、貴重な写真をありがとうございました。

この記事のカテゴリーを、情報・広報委員会にしたのは・・・ワケがあります。

もうすぐ発行される『親しみ』が届きましたら、是非、ご一読ください。
新しい発見があるかもしれません。

智識寺の一年。 [情報・広報委員会]

 

建築士事務所協会埴科支部に所属されている方はご存知ですが
会報1月号、表紙に掲載されていた、雪化粧の智識寺 大御堂(おおみどう)です。
情報委員長さんが撮影された写真です。
うっすら雪化粧した幻想的な景色は、1月1日の景色だそうです。
会報表紙一面に掲載されていて、とても素敵です。
ブログに掲載したいと思いお願いして写真を送っていただきました。

そして、裏表紙に掲載されていた、晩秋の智識寺

会報には掲載されていませんが、初夏の新緑に囲まれた智識寺

たくさんの写真を送っていただきありがとうございました。

そして、昨年の6月にも掲載しましたが、紫陽花の智識寺(ここからは室長の写真です)



その時に、仁王門の格子の間から撮った、金剛力士立像のアップ(?!)
檜材の一本造りで、口を開けてる右側の阿行(あぎょう)像

口を結んでいる左側の吽行(うんぎょう)像

狛犬も、そうなんですよね。
右側は口を開け、左側は口を結んでいます。
右側の狛犬(獅子)が、子獅子を抱えたようにしているのが珍しいのかなと思ったのですが
そうでもないようです。詳しくご存知の方がおりましたら教えてください。

  


恒例の(?!)お願い。 [情報・広報委員会]

恒例の(?!)情報・広報委員会よりのお知らせです。

3月1日発行予定『親しみ』第139号への原稿をお願いしてあります皆様へ*:..。o○*゚

 原稿は2月5日までとお願いしてありますが、期日までに送っていただけるよう
 お忙しい中申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。m(。≧Д≦。)m

ワタシもまだ書いてないのですが・・・

さて今年は子年!を持って、と技を生かし、に続く仕事を!

素晴らしい「ね・ず・み」の語呂合わせに挑戦してみようかなぁ~。


『親しみ』第139号の予定 [情報・広報委員会]

『親しみ』第139号の予定です。

発行 3月1日 原稿締切 2月5日(火)

掲載予定記事
  委員会便り
   総務・企画委員会
    研修旅行記11/14~15

   青年・女性委員会
    学習会1/23

   CPD制度・専攻建築士制度運営委員会
    専攻建築士証書授与式12/13
    CPDデータ申請登録手続き説明会1/25

  委員会訪問コーナー
   CPD制度・専攻建築士制度運営委員会

  リレー投稿

原稿をお願いしてあります皆様には、お忙しい中申し訳ありませんが
2/5(火)までに送っていただきたいと思います。
宜しくお願いします。(*・ω・)*_ _)ペコリ


来年の予定ですが・・・ [情報・広報委員会]

情報・広報委員会の皆様へ

本日、副委員長より「第3回情報・広報委員会」のお知らせを送付いたしましたが
日にちの訂正があり、再送付となっております。
(委員長(ワタシ)が日にちを間違えました。)m(。≧Д≦。)m
正しい委員会開催日は、平成20年1月9日(水)です。
開催場所も、いつもの「きばらし」ではなく、「深山荘」です。
お間違えのないようにご確認下さい。φ(・ω・ )メモメモ
来年の予定ですが・・・
年末年始休業をはさんでしまいますので、31日までのお返事とさせていただきましたが、よろしくお願いいたします。

12月20日(木)は、青年・女性委員会で「深山荘」さんにお邪魔しました。
前にも紹介した こちら 源泉掛け流しの温泉。
上山田温泉は、もっとお湯の良さをアピールしてもいいのではないかなぁと
いつも思うのですが、いかがでしょうか?

青年・女性委員会では、「学習会」の予定が話し合われました。
こちらも、来年の予定ですが・・・(1/22か23の予定)
本会ホームページにお知らせが載っている「住宅瑕疵担保履行法等の説明会」と
同じ内容をしていただけるようです。
詳しく決まり次第お知らせしたいと思っています。


12月になりました。 [情報・広報委員会]

サイドバー(右側だったり左側だったり)に貼り付けている、ブログパーツのカレンダーを霜月から師走に直し
同じくキューボックスの景色が、12月で替わる瞬間を見たいなぁ~などと思いつつ
コタツでのうたた寝を我慢しつつ起きていました。ヾ(´Д`;●) ォィォィ

景色は、紅葉からクリスマスツリーに、そして少ししたら虹も出てきましたよ。
コカコーラのクリスマスブログパーツも貼り付けたのですが、迷惑を掛けているパソコンもあるでしょうか?

サイドバーに貼り付けてある、「お気軽にどうぞ」の掲示板
今のところtaka480さんと埴科建築士会のみの参加ですがウ・・ ウン(-ω-`;。)
〔よむ/かく〕のボタンをクリックしてもらうと、表示されていないものを読むこともできますし
書き込んでいただくこともできます。
コメントするほどでもないことや、どうしても伝えたいどうでもよいことなど(笑)
どんどんご利用ください。

『親しみ』第138号が事務局に届いたそうです。
ご協力をいただきました皆様、ありがとうございました。


『親しみ』第138号原稿について [情報・広報委員会]

『親しみ』第138号は、12月5日発行の予定で進んでいます。

進んでいますが、、、
お願いしてあります原稿の方が、まだ、集まってきません。

委員会の時には、11/14.15の研修旅行記も掲載しての発行を予定しておりましたので
原稿締切は10日頃でよいかなと、思っておりましたが
3月発行の参加報告が何もなくなってしまう可能性もあり
研修旅行記は、3月発行の『親しみ』第139号に掲載するように変更したいと思います。

そんな理由もありまして、10日頃までにと思っておりました原稿ですが
できましたら、いつもの予定通り、5日頃までに送っていただきたいと思いますので
原稿をお願いしてあります皆様には、お忙しい中、大変に申し訳ありませんが
宜しくお願いします(*・ω・)*_ _)ぺこり


木造塾公開講座 [情報・広報委員会]

8月に始まった、平成19年度「信州木造塾」が10月27日の公開講座をもって閉講しました。
こちらでもお知らせしましたが、最後の公開講座は塾生でなくても参加できます。
今年は、塩尻総合文化センターで行われ、埴科の塾生の皆さんと一緒に参加させてもらいました。
一日中降り続いていた冷たい雨のせいか、昨年より参加人数が少なかったように見受けられました。
そして、会場の空調設備が・・・寒かったですね。。。

講演は、まず、岡谷市の小口庭園グリーンエクステリアの小口基實さんより「庭と建築」と題し
ご自身が手掛け、ご自身が撮った写真を見せていただきながらお話を聞きました。
東京都板橋区の「さやの湯処」、大町市の「塩の道博物館」お隣の庭園
諏訪の苔泉亭(諏訪大社秋宮参道の古民家再生)、京都の茶室をご自宅の庭に再建した時の様子。
用意していただいた資料と、並んでいたスライドは、まだ他にもたくさんありましたが
残念ながら時間が足りませんでした。

大町市のお宅の庭は、「気が狂うほどにきれいな紅葉」の為
勝手に人が入ってきてしまうので門を作ったほどだそうです。

諏訪の苔泉亭には、土蔵を改造した「そば処萩月庵」があるそうです。

どちらも、是非、、、行ってみたいと思っております。

もうひとつの講座は、太田郁夫さんの「井楼(せいろ)組とその周辺」
ワタシにはちょっと難しい話しでしたが
各国の井楼組構法の写真等を見せていただきました。
特に、先生も初めて見て興味を持ったという、ロシアのキジ島木造教会は圧巻でした。
ウイキペディア ←画像をクリックすると大きく見えます。
1970年に公開され、太田先生は1974年に訪れ、「日本人ではあなたが二人目」と、言われたそうです。
世界遺産にも登録され、訪れる人も多く、今は修復保存が問題とされているそうです。
22ものオニオン(たまねぎ型)ドーム、道具はナタくらいしかなかった時代に・・・

世界の地震帯と井楼組の建築が数多く重なっていることもわかってきたそうです。

「今後どのようにその役割がグローバルに認められていくのか、注意深く見守っていく必要があろう」
と、結ばれていました。


年に一回の研修旅行。 [情報・広報委員会]

事務局より送ってもらった
追加説明会等のお知らせを埴科支部HPにUPしましたのでご確認ください。

11/14.15 埴科支部研修旅行CPD単位も掲載しました。

研修旅行申し込み期日は、一応11/2(金)です。
申し込み状況は大変少ないようです。
30,000円を200円も切った ウ・・ ウン(-ω-`;。) 29,800円は
委員会の中では、とてもインパクトがある!!と、大好評だったのですが・・・

追加説明会等、11/12.14と重なってきてしまっていますが
ご都合がつく方は、年に一回の研修旅行、参加してみませんか。。。


前の30件 | - 情報・広報委員会 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。