SSブログ

7月1日は「建築士の日」 [喫茶室]

「建築士の日」の制定について
日本建築士会連合会のHPに下記のように記載されています。

今や建築士を取りまく諸問題は、その高度な技術の研究をはじめ、めまぐるしく移行する諸情勢と相まって、複雑かつ重要な時期に直面していると言えよう。

建築士のための指定講習会をはじめとする種々の施策は、建築士の質の向上と建築物の高度化への適切な処置はあるが、広く社会に向かっての建築士の地位の向上については、未だ何の策もとられていないのが現状であろう。

われわれは、いま社会に向かって、地道な努力をして訴えていかねばならぬ多くのものを感じざるを得ない。
ここに、全国的に「建築士の日」(7月1日)を設けて、社会に広くPRし、われわれ自身も改めて建築士の意識を再確認する日としたい。
* 建築士法施行の日 7月1日(昭和25年)
◎ 第30回建築士会全国大会(岩手大会)において大会決議

昭和62年10月2日 制定
社団法人日本建築士会連合会


埴科支部でも、この7月1日の「建築士の日」
社会に向けてのPRの案がいくつかは出るのですが
新年度になってすぐの時期なので、なかなか現実の物にするには難しく
実現には至っていません。
次年度は何かできるといいですね。


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 0

コメント 2

オリオン

 埴科建築士さん、今回「建築士の日」について取り上げてくれまして
ありがとうございます。
 本会に於いて、「建築士の日」と「緊急災害時の対応と連絡網の整備」については、今までは総務委員会の事業でしたが、本年度より【社会貢献委員会】に移管されました。
 6月19日に21年度の第1回社会貢献委員会を開き、この旨を周知したところであります。
 「建築士の日」については、7月1日までには時間が無く間に合わない、と指摘しました、結果:7月1日までとは限定せず、その後(なるべく早く)
の申請も受け付けることになりました。
ちなみに、今までの(過去4年間)「建築士の日」の事業の実施状況ですが、・・・
・<平成17年度>諏訪支部ー夏休み木工教室 (助成金¥80,000-)
・<平成18年度>更級支部ー新聞広告へPR  (助成金¥80,000-)
・<平成19年度>上小支部ー新聞広告へPR  (助成金¥40,000-
           更級支部ー新聞広告へPR  (助成金¥40,000-)
           諏訪支部ー木工教室 広報 (助成金¥4,000-)
            安曇野支部ー安曇野建築展新聞広告(助成金¥40,                                      000-)
・<平成20年度>上小支部ー東信ジャーナルへ新聞広告
           上伊那支部ー「阪神淡路大震災の語り部後援会」
           松筑支部ー第3回会員大会とCPD制度・専攻建築士制                  度のPR活動
           長野支部ー週刊長野による建築士会PR活動
           ※各支部へ助成金¥40,000-ずつ)
 以上ですが,PR活動はそれほど困難を要するものではありません。
 今回埴科支部も、ぜひエントリーしたいと思いますし、財政難の折から助成金も魅力です。
先日、支部の委員長とも話し合いをしましたが、委員長も「更埴TV」に親しい友人が居るので、CPD制度や専攻建築士制度についてPR活動ができるよう計画していきたいと思っているところです。
また、「地域貢献活動センター運営委員会」の方からも、<地域住民と連携した地域貢献活動>に対しても助成を行っていますので、合わせて考えてみてください。皆さんのご意見をお待ちしております。



by オリオン (2009-07-08 16:07) 

埴科建築士会

◆オリオンさんへ
たくさんの情報ありがとうございます。
「更埴TV」は前から候補として上がっていましたが
実現しそうな予感がしてきましたね。
地域貢献活動についても何ができるか考えていきましょう。
by 埴科建築士会 (2009-07-08 19:30) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。