SSブログ

上田市真田町「信綱寺」あじさいの小径。。 [*・喫茶室(地域)・*]


k-7-12-10.JPG


初めて行ってみた「あじさいの小径」



k-7-12-2.JPG



木漏れ日の中
優しい水色の紫陽花が出迎えてくれました。



k-7-12-9.JPG



あじさいの小径を抜けると
立派な黒門が見えてきます。

 

k-7-12-3.JPG


 

k-7-12-4.JPG



この初めて訪れた場所は
上田市真田町「信綱寺」

何も知らずに
「あじさい」の検索だけで訪れたのですが
春には「黒門の桜」も見事だそうです。

 

k-7-12-5.JPG

 


《昔はこの道が大柏木(おおかしゃぎ)の山に入る唯一の道で
木を引出し 桑や刈草を運び 炭焼き薪取りなど 人馬の行き来が盛んでした》

昔のように永遠と長い道のりとはなっていませんが
どこまでも歩いて行けそうな気分にさせてくれる道でした。




k-7-12-6.JPG



《馬頭観音は馬頭大士とも言って怒りの表情をし
その多くは冠の正面と左右に馬頭をつけ八本の腕を持ち
人々の苦しみや迷いを救う観音です。
世間では馬の保護神として馬頭観音
馬頭台士と石に刻み道端にたてましたが
これは美しい馬頭観音です》


k-7-12-1.JPG

 

涼しい小径をひと廻りして
「歴史の丘」と名付けられた
ちょっと不思議な場所に戻ると
じりじりとした暑さに、汗がまたどっと溢れてきました。


k-7-12-7.JPG

 

案内所に入ってみると
7月1日から始まっている、廻ってみようと思っていた

謎解き 宝探し in 上田市
「劇場版 戦国 BASARA-Tha Last Party-」タイアップ企画
真田幸村からの挑戦状 謎の古文書を解読せよ!

の、パンフレットが置いてあるではないですか!

主催は上田商工会議所、企画・監修は、宝探しサイト タカラッシュ!で行っている
参加無料の宝探し、キーワードが入っている宝箱を探し
最後の謎の答えを導き出すのですが・・・詳細をご覧になりたい方は こちら

宝箱が隠されている場所のひとつが
偶然「あじさい」の検索で訪れたこの場所だったのです。
エェ━━━━(´Д`υ)━━━━・・・


宝箱も見つかり
案内所では、お茶と漬け物、お菓子まで出していただき(ご馳走様でした)
あじさいの小径、黒門にも大満足

お昼は、久々「ひぐち」さんで美味しいお蕎麦をいただき(ご馳走様でした)
大忙し駆け足の半日でしたが、景色もお腹も(?!)満足度は100%でありました。


k-syoku-3.jpg



しばらく宝探しの話題が続くかもしれません。。


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。