SSブログ

「建築士フォーラム2014 in 埴科」Aコース古代文化の屋代・森 [*・喫茶室(埴科支部)・*]

「建築士フォーラム2014 in 埴科」見学コースを紹介いたします。
まずは、Aコース 古代文化の屋代・森

当ブログで書いた関連記事もリンクを貼りましたので
参考になるようでしたらご覧ください。

申し込み書は、埴科支部HPからダウンロードできます。
ご不明な点がありましたら、埴科支部事務局まで連絡ください。
建築士会員以外、一般の人もご参加いただけます。
大勢の皆様のご参加をお待ちしております。
 

A-古代文化の屋代・森(40名募集 担当:建築活動委員会)

ホテル圓山荘~(バス移動)森将軍塚古墳館~(バス移動)森将軍塚~科野のムラ~(バス移動)昼食(信州そば処 一松亭)~(バス移動)あんずの里スケッチパーク~(バス移動)長野県立歴史館~(バス移動)ホテル圓山荘

昼食:信州そば処 一松亭
国道18号線沿い、大きな水車が目印です。温かいそば、冷たいそば、うどんのいずれかを選択できます。

当ブログ参考記事:
建築士新規免許登録者セミナーの帰り道 http://hsikai.blog.so-net.ne.jp/2013-03-22

★見どころ:
「森将軍塚古墳館」と「長野県立歴史館」は、千曲市の森将軍塚古墳の麓「科野の里歴史公園」にある博物館です。森将軍塚古墳館は、森将軍塚古墳竪穴式石室の実物大のレプリカと副葬品や埴輪などの出土品を展示しています。映像を見ながら古墳の構造や歴史を学べます。県立歴史館は、いろいろな資料の収集 展示により、長野の歴史をわかりやすく展示しています。 

[森将軍塚古墳館]         
現地では見る事の出来ない森将軍塚古墳の竪穴式石室や、出土した副葬品・埴輪などを、実物や模型を映像によって展示しています。        
        
        
[森将軍塚古墳]         
この古墳は、発掘調査を結果に基づき正確に復元したものです。古墳には石が積まれ、埴輪が並んでいます。古墳は今からおよそ1,600年ほど昔に作られた全長約100mの前方後円墳です。当時の科野のクニを治めていた王のお墓と考えられています。

当ブログ参考記事:
第18回将軍塚まつり http://hsikai.blog.so-net.ne.jp/2009-11-07
        
        
[科野のムラ]         
長野県立歴史博物館の地下から発見された古墳時代中ごろのムラを復元したものです。

当ブログ参考記事:
10月の科野のムラ http://hsikai.blog.so-net.ne.jp/2006-10-19
     
        
[あんずの里スケッチパーク]         
2013年4月17日に初めての私的旅行で天皇皇后両陛下があんずの里をご訪問した場所です。
   
        
[長野県立博物館]         
この施設は、発掘調査により出土した埋蔵文化財や、歴史的に重要な行政文書、古文書などの史資料を収集・保存し、一般に閲覧・展示などを行う歴史博物館です。

当ブログ参考記事:
山桜と科野のムラと見学会によせて諸々。 http://hsikai.blog.so-net.ne.jp/2006-05-01-1


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。