SSブログ

平成20年度総会から [情報・広報委員会]

お刺身の上と、素揚げのエビの下に、新緑を感じさせるモミジの葉
ピンク色がきれいなサツキの花も飾り付けられた、目でも楽しめるお料理の数々。

5/16に行われた埴科支部総会後の三団体合同懇親会の宴席。

5-16.gif


美味しくいただくことができました。o(^-^o)

お酌は半分しか回ることができませんでしたが
出席いただいた来賓各位の皆様、会員の皆様、大変にご苦労様でした。

寂しいことに、年々、減り続けていた会員数ですが
今年度は6名の新入会員さんを迎え、ちょうど100名になりました。

50周年沿革史の、「建築士会埴科支部の歩み」を、開いてみると
昭和26年10月27日、建築士法に基づいて埴科郡内の建築士の有志が集まり、埴科建築士会と称して発足された。創立当時会員数 15名

一番会員数が多かった時を調べてみましたら
平成10年度 会員148名 賛助会員 47名とあります。

『親しみ』に載っているその時の議事録を見ましたら、148名中、出席者45名

今回の総会は、100名中、49名の出席者

懇親会の席での人数は分かりませんが
「昔はたくさんの出席者だったよな。」の記憶は間違っていたでしょうか。。。

ちなみに、昭和52年度が会員数101名と載っていました。

そして、平成10年度のページには、群馬県中之条支部との交流会
伊香保カンツリークラブで行われた、親善ゴルフの集合写真が載っています。

この中之条支部との交流会も、財政困難(?!)等々で
平成16年9月に当支部担当、グランステージカントリークラブ丸子コース
現在は、上田丸子グランヴィリオゴルフ倶楽部で、行われてから
途絶えてしまっていました。(余談ですが、ゴルフ場の名前もどんどん変わってしまっていますね)

総会の時に、説明がありましたが
このまま交流をやめてしまうのではなく
今後は、勉強会等で交互の交流をしていきましょう
と、いう話し合いがされたことが発表されました。

そして、平成20年度の委員会活動としては初めての
専攻建築士制度申請手続き説明会が20日に行われました。

24日には、本会の総会が茅野市で行われます。

厳しい状況下ですが、有意義な支部活動ができるよう努力していきましょう。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。