SSブログ

千曲市城山史跡公園 荒砥城跡 [喫茶室]

写真に写っているのは
約400年前の戦国時代には、敵の動きを監視する見張台の役目をしていた
二の郭(にのかく)の櫓(やぐら)を再現したものです。
行ったことがなくても、写真や、テレビドラマの風林火山でご存知の方が多いと思いますが
ここは、千曲市城山史跡公園 荒砥城跡


桜は葉桜になってしまっていましたが
鮮やかな色の花桃がたくさん咲いていました。

s4-IMG_7976.jpg

城山への上り口からたくさんの花桃が迎えてくれます。
あまりの鮮やかな色に圧倒されそうです。

s4-IMG_7943.jpg


 

s4-IMG_7949.jpg


櫓からは
ゆったりと流れる千曲川が眼下に見下ろせます。
左端に写っているのは「大正橋」
「大正橋」を渡りきったところに(写真では左の山裾)
カタクリの里がある「佐良志奈神社」があります。

s4-IMG_7953.jpg


カタクリの里は、ヤマブキの咲く山道へと変わっていました。


s4-IMG_7907.jpg

 

s4-IMG_7916.jpg


 

s4-IMG_7914.jpg

 

s4-IMG_7915.jpg

 

s4-IMG_7918.jpg

 

足下にある山野草に気をつけて!と、看板にありましたが
山野草は、ふたつだけ見つけました。
名前は、ネットで調べました。σ(´ x `;*)ンート・・・
白い小さな花は、車葉草(くるまばそう)
紫の花は、スミレの一種でしょうか。。


s4-IMG_7911.jpg

 

s4-IMG_7917.jpg



荒砥城跡から、佐良志奈神社に脱線してしまいましたが
この日は、先日も書きましたが
ひぐちさんのお店から、智識寺、荒砥城跡、佐良志奈神社と
上山田巡り(?!)の午後のひとときでありました。

荒砥城跡は、下の写真
左端に見える「万葉橋」を渡り、真っ直ぐ来たところが城山上り口で
かなり急な坂道を上ったところにあります。
(チカラのない軽自動車では、やっとの思いでした。)

s4-IMG_7954.jpg

 

s4-IMG_7977.jpg


風林火山撮影風景のパネル
 

s4-IMG_7967.jpg


台本も展示品として飾られていました。

s4-IMG_7964.jpg

 

s4-IMG_7965.jpg


入園料300円(中学生以下無料) 開園時間:午前9時~午後5時

展示されているものは少ししかありませんが

遠く上田方面まで見渡せる、櫓(やぐら)からの景色
本郭展望台からの景色が楽しめます。


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 2

taka480

埴科建築士会さん、こんばんは。

すばらしい眺めですね~ゆったりと流れる川、街並み、田園風景…

千曲市って、住めば住むほどいいところだなと実感できるのでは
ないでしょうか?

機会あればじっくり訪れたいです。


by taka480 (2008-04-30 01:16) 

埴科建築士会

◇taka480さんへ
いつもコメントありがとうございます。
ブログを書くようになってから、今までは気がつかなかった風景や
見過ごしてしまっていた色々な物に目がいくようになりました。
こちらに見えるような機会がありましたら、案内役をたくさん集めますよ。)^o^(

by 埴科建築士会 (2008-04-30 08:40) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。